ハワイに行くJALマイルをコンビニでマイル還元率2%貯めるJALカード+JMB WAONカード+ポイントカード3枚持ちについて完全解説!

SAISON_CARD_CONVINI

庶民サラリーマンにもかかわらずお金をかけずに毎年ハワイへの豪華な旅行を実現するためには、コンビニでの少額決済であっても、マイルを最大限貯めていける払い方が必要となります。

このブログ記事では、ローソンとファミリーマートにおいて効果的にJALマイルを貯める方法について、完全解説していきます。コンビニでは、基本的にWAON払いとすることにより、マイル還元率2%貯めることができます。

1. 電子マネーWAONとJMB WAONカードとWAONマイル特約店について

まずはじめに、電子マネーWAON、並びにJMB WAONカードについてきちんと押さえておきましょう。また、WAONマイル特約店についても確認しておきます。

電子マネーWAONとは

tartgeticon 電子マネーWAONとは、イオンが提供する電子マネーです。チャージ(入金)しておけば、買物などで利用できます。また、買い物に利用した際にポイントがたまります。
tartgeticon 通常は、200円(税込)お支払いごとに、WAONポイントが1ポイントたまります。

tartgeticon それは、マイルとは違うのですか?

tartgeticon そうですね、あくまでもイオンで利用できるWAONポイントとなります。

JMB WAONカードとは

tartgeticon 次に、JMB WAONカードについてです。JMB WAONカードとは、WAON決済機能の付いたJALマイレージバンクカードです。年会費・発行手数料は無料です。クレジットカード機能はついていません。JALマイレージクラブに入会すると、通常はこのカードが発行されます。
tartgeticon JMB WAONカードを使って電子マネー「WAON」で支払をした場合は、WAONポイントではなく『JALマイル』が200円⇒1マイル貯まります。

tartgeticon JMB WAONカードでは、マイルが貯まるのですね!

tartgeticon はい、その通りです。

JALカード特約店とWAONマイル特約店とは

tartgeticon JALカード特約店とWAONマイル特約店というものがあります。
tartgeticon JALカード特約店では、JALカードを利用した支払いの際、マイルが2倍(100円⇒2マイル≪還元率2%≫)たまります。イオン、エネオス、ファミリーマートなどがJAL特約店です。
tartgeticon WAONマイル特約店では、JMB WAON利用でマイルが(200円⇒2マイル≪還元率1%≫)たまります。ファミリーマートとBLUESKYがWAONマイル特約店です。

tartgeticon なるほど、特約店に応じて、JALカードや、JMB WAONカードの使い分けが必要になるようですね?

tartgeticon お、冴えてますね。その通りです。

2. 【ローソンの場合】JALカード+JMB WAON+PONTAカード3枚持ちの極意

tartgeticon いきなり結論から行きます!ローソンでマイル還元率2%貯める極意!

tartgeticon 早速教えてください!

tartgeticon 以下の図を見てください。①JALカードでJMB WAONチャージし、②ローソンではJMB WAONで支払い、あとで③PontaポイントをJALマイルに交換することで、トータルでマイル還元率2%になります。

JMBWAON_PONTA

①JALカードでJMB WAONチャージ

tartgeticon コンビニに行く前に、前もって、JALカードでJMB WAONにチャージしておきましょう。クレジットカードはJALカード限定となります。このチャージの時点で、マイルが1%貯まります。ショッピングプレミアムに入会していることが前提です。

tartgeticon チャージ時点でマイルを獲得しちゃうんですね!

②JMB WAONで支払い

tartgeticon ローソンの買い物時は、Pontaカードを提示してPontaポイントを貯め、支払いはJMB WAONカードでWAONで支払しましょう

tartgeticon 「ワォ~ン」って鳴るアレですね。「シャリ~ン」ってなる別の電子マネーの方がかっこいいのですが・・・

tartgeticon カッコ良さよりも、マイルの貯まる方を選びましょう。私は、「ワォ~ン」もかわいいとは思ってますけどね。

③PontaポイントをJALマイルに交換

tartgeticon 最後に、PontaポイントをJALマイルに変換しましょう。Pontaポイント 1ポイント(100円利用分) → JALマイレージバンク0.5となり、マイル還元率0.5%です。

tartgeticon これが3重取りの3つ目ですね。忘れずに変換しないとですね。

tartgeticon 2 Pontaポイント単位でマイルへ交換できるので、少額決済でもコツコツマイルを増やせますよ!

まとめ

tartgeticon ローソンで買い物をする際は、①前もってJALカードでJMB WAONチャージし、②ローソンではJMB WAONで支払い、あとで③PontaポイントをJALマイルに交換することで、トータルでマイル還元率2%になります。

tartgeticon とにかくローソンでは、JMB WAONカードで支払えばいいのですね!前もってWAONのチャージを忘れないでやらなくてはいけないですね。

3. 【ファミリーマートの場合】JALカード+JMB WAON+Tポイントカード3枚持ちの極意

tartgeticon 続いて、ファミリーマートでマイル還元率2%貯める極意!行きますよ!

tartgeticon 早速教えてください!

tartgeticon 以下の図を見てください。①JALカードで支払うか、または②JALカードでWAONチャージしてからJMB WAONで支払うかの2択で、どちらであってもトータルでマイル還元率2%になります。

JMBWAON_TPOINT

①JALカードで支払い

tartgeticon ファミリーマートは、JALカード特約店なので、マイルが2倍たまります「JALカード・ショッピングマイルプレミアム」に登録していれば、100円⇒2マイルたまります

tartgeticon コンビニでは、交通系ICカードで、「ピッ」ってスピーディーに支払いをしたいのだけどなー。混んでるときにクレジットカード払いは気が引けるから…

tartgeticon そうしたら、次にお話しするJMB WAONカード払いがおすすめですよ

②JALカードでWAONチャージしてからJMB WAONで支払い

tartgeticon コンビニに行く前に、前もって、JALカードでJMB WAONにチャージしておきましょう。クレジットカードはJALカード限定となります。このチャージの時点で、マイルが1%貯まります。ショッピングプレミアムに入会していることが前提です。

tartgeticon チャージ時点でマイルを獲得しちゃうんですね!

tartgeticon 最終的には、チャージ時点のマイルと、ショッピング時のマイル、ショッピング時のTポイントの3重取りになりますよ。ファミリーマートの買い物時は、Tポイントカードを提示してTポイントを貯め、支払いはJMB WAONカードでWAONで支払しましょう。

tartgeticon ファミリーマートは、JALカード特約店でもありますが、WAONマイル特約店でもあるので、WAONで支払うとマイルが200円⇒2マイル≪還元率1%≫貯まります。クレジットチャージ分とWAON支払のマイル獲得分の合計は、JALカードでの支払いと同じ、マイル還元率2%ですよ!

tartgeticon コンビニでは、電子マネーでスピーディーに支払いをしたいときは、JALカードじゃなくて、JMB WAONカードでもマイルが2%貯まるんですね!

まとめ

tartgeticon ファミリーマートで買い物をする際は、①JALカードでマイル2倍(マイル還元率2%)貯めるか、②JALカードでWAONチャージしてからJMB WAONで支払い、トータルでマイル還元率2%に貯めることができます。

tartgeticon とにかくファミリーマートでも、JMB WAONカードで支払うことにします!前もってWAONのチャージを忘れないでやらなくてはいけないですね。

4. JALカードでJMB WAONチャージの方法

  • ショッピングマイルプレミアムに登録していれば、JALカードでJMB WAONカードにチャージした際、1000円のチャージで10マイルたまります。100円⇒1マイル《マイル還元率1%》です。

①JMB WAONカードとJALカードを準備

  • JMB WAONカードとJALカードの両方のカードを用意しましょう。
  • 2枚のカードは、同一のJMBお得意様番号で同一の本人名義である必要があります。
  • 対象のJALカード:JAL・JCBカード、JAL・Visaカード、JAL・Mastercard、JALカード TOKYU POINT ClubQのみです。

tartgeticon JMB WAONカードにチャージできるカードは、JALカードのみとなります。

tartgeticon クレジットでWAONをチャージしてマイル還元率1%獲得するには、ショッピングマイルプレミアムに登録しておく必要があります。

tartgeticon つまり、Club-Aカードで年会費3,240円払ってショッピングマイルプレミアムに登録するか、CLUB-Aゴールドカード で年会費無料でショッピングマイルプレミアム入会しておくのがいいのですね。

tartgeticon その通りです!

②インターネットでクレジットカード登録

  • JMB WAONとJALカードのクレジットチャージ登録の紐づけ登録を行います。
  • WAON公式ホームページから、JMB WAONクレジットチャージ設定ページにて、2枚のカードの必要事項を記入します。

③WAONステーションでクレジットチャージ

  • イオンに設置されているWAONステーションや、イオン銀行ATMにて、クレジットチャージが可能です。
  • チャージ先となるJMB WAONカードと、あらかじめ登録した対象のクレジットカード(JALカード)の計2枚のカードが操作に必要となります。
  • クレジットチャージは1,000円単位で1回につき最大49,000円までです。

tartgeticon コンビニでの買い物時に、JMB WAONにチャージするのではないのですか?。

tartgeticon 違います。前もって、JALカードからJMB WAONへクレジットチャージをしておきましょう。

tartgeticon コンビニでの使用頻度と金額にもよりますが、常に1万円か2万円分のWAONをチャージしておけばいいのではないでしょうか。

tartgeticon もしカードを落としたら、っていう心配をするでしょう?コンビニ利用を主とするのであれば、少額決済用途となるでしょうし、そこまで多額のチャージではなくていいと思います。

tartgeticon わかりました。慣れるまでは1万円にしておこうかな。

tartgeticon そうですね!

当ブログでは、庶民サラリーマンが毎年ハワイのヒルトンへ家族旅行へいけるようになるよう、プラチナトラベラー家がいろいろと調べてたどり着いたベストプラクティスを、カスタマイズし、わかりやすくまとめたサイトを目指しています。また、実際に旅行に行ったときにどうだったのかの旅行記も載せていきますので、是非参考にしてみてください。 (もし、さらにいい情報があったら、皆さん教えてくださいね!)