【2023年8月宿泊】4年ぶりのハワイ島①到着まで【HGVC】JALマイルで行くヒルトングランドバケーションズ キングスランド宿泊

4年ぶりにハワイ島へ行ってきました。アメリカ入国の規制も撤廃され、コロナ禍前と変わらないハワイ旅行ができました。 唯一違うのは、何もかもが高い…

ヒルトングランドバケーションズのタイムシェアを保有し、JALマイルでハワイのコンドミニアムへ宿泊してきた旅行記を皆さんに公開します。

ヒルトングランドバケーションズとはいったいどんなものなのか?、どんな設備なのか?、どんな旅行ができるのか?、実際の体験記をご覧ください。※個人的備忘も含まれます。

一日目:到着まで

成田空港へは、京成スカイライナーで行きました🚄 京成スカイライナー中島健人(Sexy Zone)仕様「KENTY SKYLINER(ケンティースカイライナー)」になっていて驚き☆

車内アナウンスまで、ケンティー仕様になっていました♡

「ご利用ありがとうございます。京成王子こと、中島健人です。ケンティースカイライナーにご乗車のお姫様。これから始まる旅に備えて、車内でゆっくりくつろいでね。もし眠ったら、夢の中で僕に合えるかも。本日はケンティースカイライナーをご利用くださいまして、セクシーサンキュー!」 と言われて、飲みかけのコーヒーを吹いてしまうところでした☕

 JALに乗るために、成田空港の第2ターミナル駅で降りました。

成田空港に入る直前にある外貨両替所で、10万円をドルに換金。700ドルを切って695ドルにしかなりませんでした。1ドル100円のときに比べると、今は1ドル145円くらいなのでお金がとても減ってしまった様に感じて落ちこみ😓

自動チェックイン機で登録して、手荷物を預けました。

平日の夜便であるということも有り、空港はとても空いていました。

機体はボーイング787で、窓際2列、真ん中3列、窓際2列という座席数の機体です。今回は3人での旅行なので、窓際ではなくて通路に挟まれた3列席で行ってきました。

機内に入る前に、食べ物を買おうと思ったのですが、夜遅くておにぎりなどは全て売り切れでした。ここで、「ですかい」4種セットを買いました。うどん、そば、ラーメン、ちゃんぽんの小さめのカップ麺のセットです。離陸したあと、キャビンアテンダントに頼むと、お湯を入れて持ってきてくれるので、機内で食べることができます。

夜便は、21時すぎに離陸して機内食が出てくるまでに1時間半くらいかかるのですが、座席によっては配膳に時間がかかり2時間くらい立って、日本時間23時に夕食が出てきてしまいます。そこまで子供が起きてられないので、子供には離陸後にすぐにこの「ですかい」セットをキャビンアテンダントの方に頼み、お湯を入れて持ってきてもらい、子供に食べさせました。機内食が出てきたときには子供は寝てしまっていたので、これを買っておいて本当に良かったと思いました。

機内食は、生江シェフ監修メニューとなっていて、とても美味しゅういただきました。

一通り機内食をたべて形付けられたあとは、翌朝用の軽食セット(パンと水)が小さな袋で配られました。

そんなこんなで、静かに就寝できるのは1−2時間位しかないので、アイマスクと耳栓があると良いと思います。また、子供が座ったまま上手に寝られるように、空港でふかふかのネックピローを買いました。空気で膨らますタイプではなくかさばりますが、これはとても寝やすかったようです。次回ははじめから持っていこうと思います。

成田空港を離陸して8時間以上たち、ようやくコナ空港に着陸となります。日本時間の朝5時過ぎですが、一日前の現地時間朝10時すぎの時間となっていました。

手荷物を受け取って、入国審査です。

入国審査は写真を取れないので、写真はないですが、今回は日本からコナ空港行きのJAL1便分のお客様しかいなかったので、あまり待たずに入国審査を終えることができました。

空港からヒルトンへは、送迎のタクシーを事前に予約しておいたので、荷物をタクシーに積んでそのままどこにもよらずヒルトンへ送迎してもらいました。ほとんど直線の道路をひたすら走っていきます。

道路の右側はずっと同じような溶岩の景色でした。到着時は煙のせいでよく見えませんでしたが、マウナケア山が右側に見えます。

30分ほど走って、キングスランドに到着です。

フロントは、壁も窓もなく、屋根があるだけ。雨が殆ど降らないので困らないようです。チェックインを済ませましたが、まだ11時すぎで、お部屋に入れるのが16時くらいまで入れないとのことでした。この時点ではまだ部屋番号が決まってないのですが、 フロントで、LINEを登録すると、LINEで、お部屋の用意ができたら部屋番号とともに通知が来る様になっていました。

このブログの旅行記が皆さんの旅行の計画のご参考になれば幸いです。